こんにちは!

ブログ読んで下さりありがとうございます
突然ですが先日婚活パーティーにいってきました!
25~28歳くら女までは少し婚活に力を入れていた時もあるので街コンなどには行っていたのですが、
そういうのが久々過ぎて緊張で吐きそうでした。
久々に婚活しようと思ったきっかけ

目が覚めた時に思いました。
『そうだ…婚活しよう…』
最近数少ない友達が結婚したり彼氏ができたり子供が生まれたりが続いていて私も『私はこのままでいいのか…』と思うことが増えていて
このまま一人で生きて死ぬことまで考えていて不安に追い込まれている日々が続きました。(アラサーだったり独身の人はたまにありますよね…?)
ある日の休日、朝目が覚めて『あ…婚活しよ…』ってなってそのまま当日いける婚活を検索。
新宿で行われるオタクが集まる婚活に参加することになりました。
婚活用の服装
当たり障りなく、暗すぎない格好…。
実は私服はカジュアルなものが多くいわゆる女子アナ系の服やOL系の服はあまり持ってないのです。
仕事も事務をやっているのですが出勤の時はリュックにスニーカーやサンダルってことがほとんど…。あるものでなんとか間に合わせました…(こうゆう考えが良くないのかもしれないですね。)
今回選んだ服はこちら。

どうなんですかね…正解がわからないです。
やわらかそうな生地のトップスと小花柄のスカートという無難なものを選んでみました。
ちゃんとこんな時のためにワンピースの一着でも用意しておかないとなーと反省。
あとパンプスがなくて困りました。
今回はローファーで行きました。
あと問題は髪の毛なんですが今月ブリーチをしたので金髪でした。
偏見なんですが金髪って婚活の場ではあんまり印象良くない気がしましたが、これはしょうがいないのでアイロンで整えて清潔感だけは出るようにしました。
会場の雰囲気&システム
会場の雰囲気
今回行った婚活は初めていったところだったのですが、想像以上に会場が広くて綺麗でスタッフの対応もすごい良くてビックリしました。
今の婚活ってこんな感じなんですね。スタッフの方も制服を着ていて笑顔や気遣いがすごくてとても印象がよかったです。
一度にいろんな婚活イベントが行われているらしくいくつかのブースがあり、受付で名前を言うと自分のブースを案内してくれます。
案内も口頭での説明ではなく一人一人スタッフが自分の席まで案内してくれました。
システムについて
今回いったところは参加者一人一人にタブレットが配られていてそのタブレットに参加者のプロフィールが載っていました。
プロフィールを確認しながら相手の方とお話したり、全員の方とお話が終わったらそのタブレットを使ってマッチングまでするシステムでした。
私が数年前に参加した婚活はその場で紙にプロフィールを書いて,紙でマッチング希望を投票するシステムだったので、婚活の場の進化にビックリしました。
顔合わせスタート
今回は20代後半~30代のオタク趣味が人が対象の婚活でした。
人数比は男5女8で、女性の方が参加人数が多く時々休憩時間がありました。
極度の人見知りですが、今回は割とお話できたと思います。男性も方々もニコニコとお話される方が多くてとても印象が良かったです。
前に参加した婚活パーティーでは私に興味がないというのがわかるくらい会話をしてくれない男性だったり、清潔感がなかったり、自分の好きな話しかしない人ばかりだったりだったのでスムーズに会話ができることが楽しかったです。
とくに変な人はいなかったです。
いよいよマッチング!の前にいいねを送信
全員の異性とお話が終わったら印象良かった人に『いいね!』を送ります。
『いいね!』は人数制限ないのでとりあえず全員に送っておくのも大丈夫らしいです。
わたしも男性5人のうち特に印象が良く、楽しくお話ができた男性3名に『いいね!』を送りました。
そして『いいね!』投票が終わるとタブレットで自分にいいね!をくれた人がわかるのですが、
私に『いいね!』をくれた人は私が『いいね!』を送らなかった2人でした…。
うまくいかないですねぇ…。
もしかしたらそのいいねをくれた2人も『とりあえず全員にいいね送っておくか…』って考え方で送ってくれたのかもしれません。
いよいよマッチング!
いいねを送りあったあとはいよいよマッチングです。マッチングしたい人3名に第一希望から第三希望まで選んでマッチング希望を送ります。
自分にいいねをくれた人にマッチング希望を送ってもいいし、自分の気になる人に送ってもいいです。
私は自分がいいねを送った3人にマッチング希望を送りました。
結果はマッチングならず!!でした。
そうですよね、いいねも貰ってないし。
勝率をあげるなら自分にいいねをくれた人にマッチング希望を送った方がいいと思います。
反省とまとめ
最近の婚活市場はとても進化していて驚きました。タブレット操作だったり、スタッフの方がとても良くしてくださったり、安心して楽しく婚活することができました。
女性も男性も必死感がなく落ち着いていて楽しくおしゃべりができたのは本当に良かったです。
反省
今回はいきなり婚活パーティーに行くことを決めたので参加を決めてから出発まで1時間しかなく、
服装や化粧などをもっと気に出来たら良かったなと思いました。
あと髪色ももう少しトーンを落とそうかなと…。
やっぱりこういった場ではまず第一印象で勝たないといけないので。
あとは緊張から早口になっていた気がするので今度はもっとゆっくり会話ができるように気を付けたいと思います。
次に婚活パーティーに参加したら異性と連絡先交換するまでいってみたいですね。
コメント